おひさまテラス直売所リニューアルオープン♪

おひさまテラスの南館の改装も終わり、6月22日に直売所としてリニューアルオープンしました♪
地元農家さん自慢の旬の食材が勢ぞろい!


毎週日曜日には、ファーマーズマーケットとして7:00から朝市も開催されるそうなので、早起きして出かけたいですね🥬🥕🥒🍅🍊

◆大須賀物産センター「おひさまテラス」
所在地:掛川市大渕1456-312
営業時間: 9:00~19:00
定休日:火曜日
駐車場:62台(バス可)
TEL:0537-48-6368
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ohisamaterrace2024/

 

二の丸茶室🎋七夕茶会

7月7日(土)、二の丸茶室にて七夕茶会が開催されます🎋
しっとりとした緑のお庭を眺めながら、七夕のお菓子と美味しい掛川茶を楽しんでみませんか?

■二の丸茶室「七夕茶会」
日時:2024年7月7日(日) 午前10時〜午後4時まで(受付午後3時30分まで)
会場:二の丸茶室 広間(静岡県掛川市掛川1138−24)
お席持:掛川市文化協会茶道部 松月流(煎茶)
呈茶代:おひとり様500円(前売り券)
問合せ:二の丸茶室(TEL:0537−23−1199)
※駐車場は近隣有料駐車場をご利用ください。


 

 

 

 

 

 

掛川城公園内にある二の丸茶室は、茶室建築の巨匠、故中村昌生氏が手がけた伝統的な「数寄屋造り」で、景観と調和した趣のある茶室です。
美しい庭園は、日本庭園協会名誉会長の龍居竹之介氏の設計によるもの。

お茶室は年中無休ですので、美味しい掛川の煎茶や抹茶、掛川老舗の美しい和菓子を、四季折々の自然を感じながらいつでもお楽しみいただけます♪
お作法やお茶の知識などは不要ですので、お気軽に足を運んでみてくださいね🍵

◆掛川市二の丸茶室
所在地:静岡県掛川市掛川1138−24
開館時間:9:30~17:00(最終入館16:30)年中無休
入館料:510円(お茶とお菓子つき)
問合せ:二の丸茶室(TEL:0537−23−1199)
公式HP:https://kakegawajo.com/ninomaruchashitsu/
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/kakegawa_castle_park/

※画像は二の丸茶室公式インスタグラムから拝借しています

6月22日は松ヶ岡一般公開日です

松ヶ岡(旧山﨑家住宅)では、毎月第4土曜日の午前10時から午後3時まで一般公開を行っています。
6月の一般公開日は22日(土)です。

令和2年度から行われていた主屋(おもや)の大規模修復が、令和5年6月末で完了し、松ヶ岡が明治天皇聖蹟に指定された昭和8年(1933)の姿に復元されました。
現在、長屋門の修復工事が進行中です。
一般公開では、離れや二階屋に加え、修復後の主屋も見学いただけます。

また、第4土曜日の午前8時から9時は、市民ボランティアによる清掃活動も行われています。清掃活動はどなたでも参加できますので、興味を持たれた方はぜひご参加ください。

※主屋に引き続き行われている長屋門等の修復工事に伴い、駐車場が狭くなっています。ご注意ください。

◆掛川市指定文化財「松ヶ岡(旧山﨑家住宅)」一般公開
開催日:2024年6月22日(土)
清掃活動 8:00~9:00
一般公開 10:00~15:00
場所:松ヶ岡( 旧山﨑家住宅)掛川市南西郷838
公式サイト:https://www.bt-r.jp/matsugaoka/

桂花園の葛をつかった涼菓はいかが?

蒸し暑い日はさっぱり系スイーツが恋しくなりますね☔

掛川名物「丁葛」の老舗「桂花園」さんで、ひんやり「丁葛あいすバー」の販売が始まりました♪
葛が使用されているので、溶けても崩れてこない不思議な「あいす」です。
はじめはシャリシャリ、少し待つとプルプル食感に変化するのも楽しいですよ(≧▽≦)
保存料等を一切使用していないそうなので、小さなお子さんにも安心ですね✨

 

桂花園さんの定番「葛湯」は冬のイメージですが、熱々のお湯で練った葛湯を冷蔵庫で冷やすと、ツルンとゼリーみたいな食感で、食欲のない時の栄養補給にもぴったり。
夏バテ予防に涼風葛湯、おすすめです🎐

 


桂花園さんといえば、手土産に大人気の小最中も外せません。
以前は紅白の「ゆずっこ最中」が定番だったけど、近年は「小夜乃梅」シリーズとして、いろんな餡・いろんな色のものが出ています。


こんなカラフルな最中もあるので、店頭で尋ねてみてくださいね❣

 

◆桂花園
営業時間 9:00~18:00
定休日:水曜日
所在地: 掛川市仁藤町10-1
アクセス:掛川駅北口より徒歩9分 駐車場あり
TEL:0537-22-2607
桂花園インスタグラム:https://www.instagram.com/keikaen/
桂花園紹介ページ:https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=154

 

 

🐦掛川花鳥園なら雨の日もHAPPY~🎶

6月の掛川花鳥園も楽しいイベントがいっぱいです🐤

まずはハシビロコウファン必見イベント❣
◆HASHIBIRO LOVERS
全国のハシビロコウ好作家さんによるハシビロコウグッズの即売会
6/15(土)10:00~16:00
6/16(日)9:00~15:30
https://k-hana-tori.com/2024/06/07/hashibiro-lovers2024/

めっちゃ可愛くないですか!?(*’▽’)

そしてそして🌱
当日はバードスタッフガイドも同時開催♪
ハシビロコウ担当スタッフさんが「ふたば」について解説してくれます。
ふたばちゃんの羽根(本物)の展示も行うそうなので、ぜひ感触を味わってみては?

そしてなんと!毎年大好評の「ハシビロコウカレンダー」2025年版では、ふたばちゃんが表紙を飾るそうですよ👏🎉
9月の発売が楽しみですね(≧▽≦)
https://k-hana-tori.com/2024/05/25/calendar2025/

 

「花の大温室」内入口付近では、加古川利彦氏のボタニカルアート展も開催中です🎨
ボタニカルアートの基本は植物画ですが、掛川花鳥園での開催に合わせ、野鳥や動物の絵画も展示されていますよ🦉✨

◆加古川利彦氏の~ボタニカルアート~「植物と動物と」
開催期間:2024年 6月 1日(土)~6月 30日(日)
◇加古川 氏によるボタニカルアート教室、実演、オリジナルグッズ販売
開催期間:2024年 6月 16日(日)〜6月21日(金)
※教室は有料です。

ほかにもまだまだ楽しい催しが目白押し🐤🐤🐤🐤🐤

掛川茶フェア開催中のカフェメニューも魅惑的😋
食べちゃうのもったいないですね☆

🦩雨の日も晴れの日も快適な掛川花鳥園へぜひお出かけくださいね🦩

◆掛川花鳥園
営業時間:9:00~16:30(最終入園16:00)
休園日:第2第4木曜日
所在地:静岡県掛川市南西郷1517
☎:0537-62-6363
公式サイト:https://k-hana-tori.com/

 

【掛川城天守閣開門30周年記念事業】インスタフォトコンテスト開催中!

たくさんの市民の熱意により、日本初の本格木造天守閣として掛川城が復元されて今年で30年❣
掛川城天守閣開門30周年を記念して、Instagramのフォトコンテスト開催中です。
「#掛川城30周年フォトコン」のハッシュタグをつけて、Instagramにご投稿ください。
入賞作品には豪華賞品が贈呈されますよ~🎁

複数作品の応募もOK! 自由な発想で、掛川城の多彩な魅力を表現した写真をどしどし投稿してくださいね(^^)/

◆【掛川城天守閣開門30周年記念事業】インスタフォトコンテスト
応募期間:8月31日(土)締め切り
大賞1名:掛川市特産品&Amazonギフト券50,000円
特別賞4名:掛川市特産品&Amazonギフト券10,000円
入選25名:Amazonギフト券5,000円
詳しくは下記URLの掛川城天守閣開門30周年記念事業HPをご覧ください。https://www.kakegawacastle30.jp/ 

お問い合わせ
インスタフォトコンテストに関すること  掛川市企画政策課 0537-21-1123(直通)掛川城天守閣30周年記念事業に関すること 掛川市文化・スポーツ振興課 0537-21-1126(直通)

掛川城マルシェが開催されます❣

掛川城天守閣の開門30周年をを記念して、6月以降なんと毎月「掛川城マルシェ」が開催されます!

掛川城本丸広場(天守閣下・券売所前)にて、掛川や遠州地域のグルメや工芸品をあつめたマルシェとのことで楽しみですね✨

記念すべき第一回となる「掛川城マルシェ~June~」は6月16日の日曜日。
当日はキッチンカーの出店の他、掛川城戦国おもてなし隊忍者も登場しちゃいます。
お子様から大人の方までお楽しみいただける1日となっていますので、ぜひおでかけください(^^)/

◆「掛川城マルシェ~June~」
開催日時:2024年6月16日(日)10:00~15:00
開催場所:掛川城本丸広場(券売所前)
問合せ先:掛川城公園管理事務所  TEL:0537-22-1146
掛川城公式サイト:https://kakegawajo.com/

【出店紹介】(括弧内はInstagramアカウント名)

・OZ (@oz.osteria.zealuce)
掛川城下・中町商店街のイタリアン居酒屋さんのハンバーガー!
和牛を贅沢に使用した100%ビーフのハンバーガーは肉汁たっぷりボリューム満点!

 


・うめあん (@umean_kitchen)
見た目もかわいいスイーツのキッチンカー!
色とりどりの串だんごや、ワッフルの形に焼いた新感覚スイーツ「だんごっふる」などお子様にも大人気!冷たいドリンクメニューと合わせてお楽しみください!


・まるましらすや (@marumashirasu)
掛川北門にお店を構えるしらす専門店!
用宗港から仕入れた新鮮な駿河湾の海の幸を使用した釜上げしらすや桜エビが大人気!当日はしらす丼や焼立て海鮮ピザも!
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=268