御宿場印(掛川宿・日坂宿)好評販売中です!

静岡県内の全22ヶ所の宿場の御宿場印と御宿場印帳が、1月21日(土)に発売となりました♪
東海道御宿場印プロジェクト(静岡県信用金庫協会公式サイト)
https://shizuoka-shinkin-kyoukai.or.jp/goshukuba/

「東海道で結ぶ御宿場印めぐり」は、東海道五十三次の宿場の近隣にある信用金庫の協力のもと、各宿場で連携して御宿場印を販売し、多くの方に東海道宿場巡りの旅をしていただこうというもの。
昨秋「日本橋」から「三島宿」までが発売されたのを皮切りに、今後、静岡県から西へエリアを拡大し、3月までには京都の「三条大橋」まで貫通予定とのことです。

掛川市域には、東海道五十三次の品川宿から数えて25番目にあたる日坂(にっさか)宿と、26番目にあたる掛川宿の、ふたつの宿場がありました。

日坂宿は、江戸時代末期の記録では、本陣1軒、脇本陣1軒、旅籠屋33軒、あわせて168軒の家に750人が暮らす小さな宿場でしたが、東海道の難所・小夜の中山峠をひかえた休息の地として、また「越すに越されぬ大井川」の増水時には川明けを待つ旅人の滞留地として賑いました。
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/13114.html

掛川城下の掛川宿は、本陣2軒、旅籠屋30軒など、960軒の家に3443人が暮らし、掛川名物「葛布」をはじめ多くの商店が建ち並び、秋葉山に向かう秋葉街道や塩の道が交わる交通の要所としても栄えました。
掛川藩おかかえの絵師や文人墨客も多く、東西文化の交流点として早くから文化が醸成され、地方都市には非常に珍しい書肆(書店)などもあったそうです。
https://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/13113.html

今回、掛川宿の御宿場印は、掛川城御殿、掛川こだわりっぱ、掛川観光協会の3か所(現在1か所のみ)で、日坂宿の御宿場印は、川坂屋(日坂宿旅籠屋)、小夜の中山小泉屋、掛川観光協会の3か所で取り扱いをしております。

御宿場印帳1冊に、東海道すべての御宿場印を差し込めるようになっているので、御宿場印を集めながら、のんびりじっくり東海道名所めぐりの旅をお楽しみください❣

■販売価格
御宿場印 各300円(税込)
御宿場印帳 3,000円(税込)

■販売場所
公式サイト販売場所一覧⇒https://shizuoka-shinkin-kyoukai.or.jp/goshukuba/
※日坂宿御宿印販売所の小泉屋の定休日に記載ミスがありました。正しくは木曜定休ですのでご注意ください

◎掛川宿御宿場印
・掛川城御殿(掛川市掛川1138-24) 【販売終了いたしました】
営業時間:9:00~17:00(最終入館16:30) 休館日:年中無休  Tel:0537-22-1146
http://kakegawajo.com/goden

・掛川観光物産センターこだわりっぱ(掛川市掛川城下6-12) 【販売終了いたしました】
営業時間 /:10:00~17:00   定休日 :不定休(年末年始) Tel : 0537-24-8700

https://kodawarippa.com/

・掛川観光協会ビジターセンター(JR掛川駅南口構内)
営業時間:9:00~17:00  休館日:年末年始  Tel:0537-24-8711
https://www.kakegawa-kankou.com/

◎日坂宿御宿場印
・川坂屋(掛川市日坂149)
開館時間:10:00~16:00(最終入館16:30) 開館日:原則として土・日および祝日
TEL0537-23-2020(開館日のみ)
https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=48

小夜の中山 小泉屋(掛川市佐夜鹿57-8)
営業時間:9:00~17:30(夏期) 9:00~17:00(冬季)  定休日:木曜日(ときどき水曜)
TEL:0537-27-1010
http://koizumiya.com/

・掛川観光協会ビジターセンター(JR掛川駅南口構内)
営業時間:9:00~17:00  休館日:年末年始   Tel:0537-24-8711
https://www.kakegawa-kankou.com/

 

コメントは停止中です。