2月22日は忍者の日🥷掛川城忍者がラジオに登場♪

「にゃんにゃんにゃん🐈」で猫の日といわれる2月22日ですが、実は「忍者の日」でもあるんです🥷

2015年、伊賀市と甲賀市で「ニンニンニン」のゴロ合わせで「忍者の日」が宣言され、掛川城でも幟旗を掲げてお祝いしました。

そして明日2月22日(土)、SBSラジオの「それいけ曖昧moco」という番組で、「忍者の日」をテーマに掛川城の忍者がラジオパーソナリティーとトークバトルを展開!
掛川城忍者の出番は14時15分からの予定です。
台本なしのぶっつけ本番とのことなので、どんな秘話が飛び出すか楽しみですね♪
タイミングの合う方は、ぜひお聴きくださいね(^_-)-☆

SBSラジオ「それいけ曖昧moco」
毎週土曜 午後1時〜午後2時55分生放送
パーソナリティー:にむらあつと スミス春子ユニス
ラジコで聴く⇒https://radiko.jp/r_seasons/10022420

☆毎月第1・第3日曜日は 掛川城の《忍者の日 》🥷
掛川城戦国おもてなし隊の忍者が掛川城公園内に出没します。
お子様には手裏剣のプレゼントもありますよ🎁
詳しくは⇒https://www.kakegawa-kankou.com/news/20749/