👘東海道日坂宿駕籠駅伝🏃駕籠を担いで宿場町を突っ走れ!!🏃

第33回目の「東海道日坂宿駕籠駅伝大会」が、令和7年3月9日(日)に開催されます!

舞台は旧東海道五十三次25番目の宿場『日坂宿』

往復約1.5kmの「日坂宿」を5区間に分け、1チーム10名の担ぎ手が子どもを載せた駕籠を担ぎ、リレーしていくタイムレースです。
中継所ではミニゲームを行い、力の差だけでは勝敗が決まらないおもしろさ。

スタート&ゴール地点となる本陣跡では、地場産品の販売やフリーマーケット、ビンゴ大会やスタンプラリーなどの楽しいアトラクションや、開会式後には餅まきも行われますよ♪

【駕籠駅伝大会スケジュール】
9:30 開会式
9:50 アトラクション開始(ビンゴ大会・スタンプラリー・その他)
10:30 駕籠駅伝競技開始(2、3分間隔でチーム出発)
11:30 駕籠駅伝大会表彰式  閉会式
12:00 餅まき開始

👀土日祝日は、江戸時代の旅籠「川坂屋」「藤文」も無料公開されていますので、あわせてご見学ください✨

 

●第33回東海道日坂宿駕籠駅伝大会
日時:令和7年3月9日(日)9:30~12:00頃
会場:日坂宿本陣跡 (掛川市日坂57)
駐車場:日坂小学校グランド、日坂地域生涯学習センター ※係員の指示に従ってください。
アクセス:🚌JR掛川駅北口7番乗り場バス東山線「日坂バス停」下車すぐ(※便が少ないのでご注意ください。ダイヤ・詳細は⇒掛川バスhttp://www.kakegawabus.co.jp/timetable
問合せ先:東海道日坂宿駕籠駅伝大会実行委員会
大会実行委員長 森下慶一 TEL:0537-27-1429
実行委員会事務局 鈴木静夫 TEL:0537-27-0751
関連サイト:・掛川市役所観光サイトhttps://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/docs/10009.html