二の丸美術館「大杉弘子 書界 ME DE CHANGER 移りゆくわたし」開催中

大杉弘子 書界 ME DE CHANGER 移りゆくわたし 日時:開催中~10月30日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで) 会場:掛川市二の丸美術館(静岡県掛川市掛川1142-1/http://goo.gl/maps/YPTxS) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館、翌日休館) 内容:文字の源流をたどり、文字が有する意味と造形美を理解した上で、新たな文字の表現をされている書家・大…


「たびごころ掛川」秋号 vol.14 発刊しました!(^_-)-☆

掛川観光協会掛川支部が発行する季節の観光情報誌です! 掛川駅構内の掛川観光協会ビジターセンター、たびスタ総合案内所や市役所、 掛川道の駅、市内ホームセンターなどに設置してあります。 「たびごころ掛川」は、掛川支部が発行しており、掛川区域中心の観光情報を掲載しています。 ご了承ください!


『懐かしの軽便に思いをはせる 第7回軽便ロマンウォーク』

「第7回だいとう・おおすか軽便ロマンウォーク」が9月24日、掛川観光協会大東支部・大須賀支部主催で開催され、167人が軽便鉄道の面影を探しながらウォーキングを楽しみました。 このイベントは、軽便鉄道の愛称で親しまれ、昭和45年に全線廃線になった静岡鉄道駿遠線の線路跡を歩きながら、当時の思い出や歴史を楽しんでもらおうというものです。 今回も、城下町や田園・茶園を楽しむ18㎞と、海辺の潮風を感じる12…


資生堂アートハウス一時休館のお知らせ。

資生堂アートハウス一時休館のお知らせ。 資生堂アートハウスが、館内設備更新工事のため平成28年9月26日(月)から平成29年6月末日(予定)まで、一時休館となります。… なお、資生堂企業資料館は通常通りの開館とのことです。 詳細は、ホームページをご覧ください。 ■資生堂アートハウス…http://www.shiseidogroup.jp/art-house/


ぐるまる探偵団に市内の情報をご紹介します♪

ぐるまる探偵団に市内の情報が!静岡新聞中遠「ぐるめ&まちナビ」情報誌、ぐるまる探偵団2016年10月・11月号に市内のお店などの情報が掲載されています!  


「ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会」で熱い戦いが繰り広げられます!

「ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会」で熱い戦いが繰り広げられます! この機会に掛川市内の観光施設にも立ち寄ってみてはいかがでしょうか♪… ■ミニ四駆ジャパンカップ2016掛川大会 日時:平成28年9月4日(日) OPEN:7:00~ 受付開始:7:30~  オープニング:8:50~ 開場:ヤマハリゾートつま恋内「エキジビジョンホール」(静岡県掛川市満水2000) ※当日は南ゲート…


掛川市内にある「ヤマハリゾートつま恋」の営業が、平成28年12月25日で終了すると発表がありました。 詳しくは、ホームページをご覧ください。… ■ヤマハリゾートつま恋…http://www.tsumagoi.net/


子どもだけのお祭り「ちいねり(小祢里)」が、掛川市横須賀地区で行われます!

ちいねりは、中学生以下の子どもたちだけで祢里(ねり)を引く伝統行事で、準備、太鼓の指導から当日の祢里の運行に至るまでも、中学生以下の子どもたちだけで取り仕切ります。このような形式での祭典運営は全国を見渡してもあまり類をみない珍しいものです。… 祭典当日は、春に行われる三熊野神社大祭の祢里に比べて、やや小型の祢里を子どもたちが引き回します。 ■ちいねり(小祢里) 日時:9月17日(土)1…


きんじろうくんオリジナルのスタンプが出来ました~~~~(^o^)

夏の疲れが出る頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか。 さて、掛川市のイメージキャラクター「茶のみやきんじろう」からお知らせがあります♪ なんと!きんじろうくんオリジナルのスタンプが出来ました~~~~(^o^) きんじろうくんの着ぐるみを見つけた際にはおねだりしちゃいましょう! 色紙に押した大きなスタンプには、「掛川城」をバックに「きんじろうくん」と市の花「ききょう」が!!こちらの色紙につきましては…


富士山静岡空港空の日イベント!

空の日イベントにて様々な催し物が行われます! 空港で遊んだら、掛川(http://www.kakegawa-kankou.com/)にもぜひ、お立ち寄りください(^^)/ 9/25(日)の周辺市町O×クイズ大会には、掛川市のイメージキャラクター「茶のみやきんじろう」も登場します! 各市町、景品もご用意しておりますので、お誘い合わせの上、是非お越しください。 ■空の日イベント 日時:9月24日(土)…