🏯掛川城周辺のお花見🌺開花状況🌸

◎掛川城🏯 【梅の花】 掛川城では現在梅の花が見頃を迎えようとしています🌸 紅白の梅が掛川城天守閣、二の丸御殿にそれぞれ植えられていますのでご来城の際は是非ご覧ください👀 【桜(掛川桜、ソメイヨシノなど)】 掛川城下、逆川沿いの掛川桜も今後1週間で開花を迎えそうな予感です♪満開時には写真のように掛川城を彩ります✨ 掛川城の桜の見頃は3月…


駅南第三南駐車場の営業終了について

美感ホール東側の駅南第三南駐車場が3月3日で営業終了となるそうですのでご注意ください! <掛川駅南第三南駐車場について> かけがわ街づくり株式会社HPより転記 掛川駅南第三南駐車場ですが、開発事業の実施に伴い、下記日程の通り、営業を終了させていただきます。 3/3(月)午前9:00をもって営業終了いたします。 3/6(木)午前9:00まで出庫のみ可能となります。 長い間ご愛顧いただき、誠に有難うご…


龍尾神社しだれ梅:現在3分咲きです🌸

2025年2月28日 龍尾神社しだれ梅の様子(3分咲き) 本日も快晴ですが朝は冷えこんでいます。 昨日の陽気で開花が進んできており満開近いしだれ梅の木もでてまいりました。 全体として現在3分咲きです。 この陽気で3月には見頃を迎えると思います。 ↑ 毎朝の開花状況が龍尾神社の公式サイトやFacebookで公表されていますので、お出かけ前にチェックしてくださいね♪ https://tatsuojin…


【掛川桜🌸】現在の様子(2/25)

掛川桜は、掛川城🏯の南側を流れる逆川沿いの両岸約2kmにわたって約300本が植えられています🌸 一重咲きで明るいピンクの花が手毬状に集まる姿が愛らしい🥰 2025年2月25日現在の様子です。 . まだ、ほとんどがツボミですが、1本2~3輪咲いている木を見つけました👀 寒気が過ぎ、温かくなって、咲き始めるのをお楽しみに😊…


掛川駅北駐車場の営業が再開されました♪

掛川駅北駐車場は、事故による機器破損のため営業を停止しておりましたが、本日修理が完了したため営業を再開しました。 ご協力ありがとうございました。 ❖街なかの駐車場をお探しの時は、こちらをご利用ください❖ (駅周辺駐車場の満空状況、および位置、料金情報をご覧いただけます) ⇒ https://kakemachi.com/


3月1日はさわやかウォーキング👟

3月1日(土)はJRさわやかウォーキング♪ 「春の訪れを告げる梅園と掛川城周辺をおさんぽ」と題して、JR掛川駅→掛川城周辺→龍尾神社→神明宮→掛川花鳥園を巡ります。 ちょうど掛川城下の掛川桜や龍尾神社のしだれ梅が咲き始めている頃と思います。 二の丸美術館では「白の細密工芸 ウニコール」展開催中。 https://www.kakegawa-kankou.com/news/20396/ 竹の丸では月イ…


資生堂アートハウス2025展覧会「美術館で、過ごす時間 前期 」開催されます!

資生堂アートハウスでは、展覧会「美術館で、過ごす時間 2025 前期」の展示が、3月6日(木)よりはじまります! 美術館で、過ごす時間 2025 前期 ・春の日本画名品展 ・「現代工藝展」1975-1995の軌跡 第一部 Trajectory of the Contemporary KOGEI Exhibition 1975-1995  -Part.1- 「美術館で、過ごす時間」は、2020年から…


龍尾神社の花庭園の「しだれ梅🌺」開園しました(まだ1分咲き)

【令和7年・2025年情報】 しだれ梅で有名な龍尾神社の花庭園の開園がはじまりました。 ☆龍尾神社のしだれ梅について ⇒https://www.kakegawa-kankou.com/kanko/guide/facility_detail.php?_mfi=296 今年は例年より寒さが厳しい為、開花が進まず、現在はまだ1分咲きのようです。 見頃となるのはもう少し先、月末から3月上旬頃になる予想です…


二の丸茶室🎎雛茶会

3月2日(日)、二の丸茶室にて雛茶会が開かれます。 庭園の枝垂れ梅を愛でながら、桃の節句を特別なお菓子でお祝いいたしましょう。掛川の抹茶でおもてなしいたします。 茶会当日、桜もちの限定販売もありますよ。 ◆二の丸茶室自主事業🎎雛茶会 日時:令和7年3月2日(日)10:00~16:00(最終入場15:30) 場所:二の丸茶室 前売り:500円(おひとり様) 当日のお席持ち:宗偏流抹茶…


2月22日は忍者の日🥷掛川城忍者がラジオに登場♪

「にゃんにゃんにゃん🐈」で猫の日といわれる2月22日ですが、実は「忍者の日」でもあるんです🥷 2015年、伊賀市と甲賀市で「ニンニンニン」のゴロ合わせで「忍者の日」が宣言され、掛川城でも幟旗を掲げてお祝いしました。 そして明日2月22日(土)、SBSラジオの「それいけ曖昧moco」という番組で、「忍者の日」をテーマに掛川城の忍者がラジオパーソナリティーとトークバトル…