
家康が掛川城攻めの時に陣を張ったという陣場峠。
希望の丘(旧掛川市民病院)の前から登る道が分かりにくい!
というお声を受けて偵察に行ってきました。
入口は希望の丘の向かい側の教育会館の西脇にあります。
表示がとっても小さいので気を付けてください。
木立の中の気持ち良い道を5分ほど登ると陣場峠。
塩の道の標識や説明看板もあります。
ここから南の方に降りるには、つきあたりを左に降りてくださいね!
10分弱で青田のバス停にでられますよ(^_-)-☆


掛川城が見えるでしょうか?
(画像中央の背の高いホテルの左側の丘です^-^;)