
ちょっと前の写真ですが。。。
粟ヶ岳をハイキングしていたら、黄色いお花の群生が(*^-^*)
高台にあって近付けなかったのですが、フジタイゲキ!だと思います、たぶん。
ちがったらごめんなさい。
どこにでもありそうなトウダイグサの仲間だけど、絶滅危惧種に指定されているそうです。
でも、粟ヶ岳の麓 東山地区では、刈敷のために地域全体で昔から続けてきた晩秋の草刈りのおかげで、こんな希少な植物や生き物がまだまだたくさん残っているんだそう!
そういうことが認められて世界農業遺産「茶草場農法」にも認定されたんですね~☆