『竹の丸カフェ』でひと休み🍵

掛川城址公園の一角に建つ「竹の丸」で、一休みいかがですか . 竹の丸は、元掛川城の家老の屋敷地があったところです。 現在の建物は、明治36年に建てられた葛布問屋の豪商・松本家の本宅を、平成21年に改修したものです。 離れは対象時代に改築され、2階には貴賓室や控えの間などがあり、掛川城を背後から臨むことができます。 明治・大正時代を感じながら、ゆっくりと掛川茶やスイーツをお楽しみください♪ . *見…


竹の丸庭園にも春が訪れています🌸

竹の丸の庭園にも桜の季節がやってきました。 庭園の枯山水を奥に進むと、満開の河津桜が目に飛び込んできます。 「竹の丸カフェ」の西側にあたり、ねこま障子のガラス越しに鮮やかに咲く姿を眺めることが出来ます。 この河津桜は、8年ほど前から職員が毎年植えて増やしたものです。 季節になると「早く咲かないかな!」と楽しみにしていました。 【竹の丸スイーツカフェ】 スイーツカフェの練り切りも「桜」です。 掛川茶…


王将戦の「掛川抹茶🍵」や「掛川和紅茶☕」をお楽しみいただけます😊

先日行われた王将戦第一局で、藤井聡太王将と永瀬拓矢九段が召し上がられた「掛川抹茶」と同じものを、実際の王将戦対局会場の「掛川二の丸茶室」でいただくことができますよ! 掛川二の丸茶室では、二人の棋士が召し上がられた「掛川抹茶」のほかに「掛川煎茶」も選べます! 地元菓子舗の季節の和菓子と一緒にぜひお楽しみください。 また、二の丸茶室のすぐ北側にある「竹の丸」カフェでは、藤井聡太王将が召し上がられた掛川…


「竹の丸」の紅葉🍁スイーツと一緒にいかがですか🍵

竹の丸カフェでは庭園の紅葉を眺めながら掛川和紅茶やコーヒーを掛川スイーツと共にお楽しみいただけます🍁☕️ 藤井王将も召し上がった王将戦スイーツ 掛川グランドホテル特製「CHABATAKE」ケーキや掛川茶のフィナンシェも大人気🍰 掛川城各施設を周遊する重ね捺しスタンプラリーや、JR東海×掛川市コラボ御城印が手に入るデジタルスタンプラリーも開…


掛川城公園の紅葉がようやく見頃を迎え始めました🍁

掛川城公園の紅葉スポットは…👀 ・竹の丸庭園* ・二の丸茶室庭園 ・二の丸御殿東側 ・二の丸美術館前 ・蓮池 などなど各所様々🍁 お気に入りのスポットを探して公園内を散策してみてはいかがでしょうか?🚶‍♂️ ※竹の丸庭園は入館料が必要です 【English】 The autumn foliage at Kak…


🏯白木由高氏講演会「白木ハナヱさんのおはなし」※事前申込制

掛川城天守閣開門30周年を記念し、白木由高氏講演会「白木ハナヱさんのおはなし」を12月7日(土)に竹の丸にて開催いたします。※事前申込制 「神さま、仏さま、白木さま」 平成6年4月、掛川城天守閣が全国で初めて木造で復元されました。 復元にあたり5億円の寄付を申し出た白木ハナヱさん。 当時の榛村純一市長が「神さま、仏さま、白木さま」とまで言って感謝した白木ハナヱさん。 掛川城天守閣開門30周年の今年…


🍁掛川城もみじまつり 開催🍁

掛川城では、毎年開催しています秋の一大イベント『掛川城もみじまつり』を今年も11月3日(日・祝)に開催いたしたます✨ ●竹の丸カフェ 《開門30周年特別メニュー「選べるスイーツセット」》🍰 カラフルラムネ付です🍬(11/7まで提供) ●二の丸茶室 《開門30周年特別呈茶》🍵 通常の呈茶(掛川茶と季節の和菓子)に山内家紋和三盆をお付けしま…